忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


気分転換
打ち合わせも終わり、横浜に戻って気分転換にシーバスで赤レンガに

シーバス三度目相変わらず1人です(笑)

拍手[0回]

PR

3月17日23時更新の東京電力HP資料によると

急激な寒気の影響を受け、本日3/17から
1回の停電時間が3時間から4時間に変更になっています。

又、各エリアのEXCELファイルサイズが大きくなっていることから
対象地域も追加されているようです(グループ変更もあるかも)

拍手[0回]


とりあえず

キャンプ用電気ランタン用電池確保完了

懐中電灯用電池確保完了

携帯用予備バッテリ充電完了

iPhone用予備バッテリ充電完了

DSi充電完了

ポータブルDVD充電中(笑)

すべて問題なし、オールグリーン♪

拍手[0回]


昨日日付が変わる頃

私の派遣先責任者に連絡がつかないということで
業務委託元の方から直電受信

輪番停電で6:20停電開始予定となったため、職場のサーバを
すべて停止する作業が必要になったということで私たちが管理
するサーバの停止に出社してほしいとの依頼。

まぁ、想定していたことなのでよし。

とりあえず、派遣先責任者の方に許可を得ないと動けないため、
直属の責任者に連絡を試みてなんとか連絡がつきまして。
途中すっ飛ばして部長さんにアポイント。

状況説明を行い、了承を得たうえで職場へタクシーで直行

02:00頃に職場に到着して状況確認
職場は専用線で受電しているので2時間前に停止作業を開始、
6:20に完全停電することが判明

ということで4時過ぎまでにサーバを停止する事が必須となり
大慌てで作業開始、各自担当のサーバーなどの停止作業を開始。
私は普段3人で作業する内容をひとりで対応するので大急ぎです

なんとか停止作業は終わり、自社メンバーへの自宅待機指示を
携帯メールで送信し、今後のことについて関係者で少し相談して
停電前に職場を後にしました。

帰宅後少し寝て、自社メンバーへの情報展開やら自社への報告やら
わらわら。

そして今は・・・明日の出社がわからないので情報収集・・・

拍手[0回]


ガソリンの値段がぁ
えーと

誰か、錯覚だと言ってくれ!

夢だと言ってくれ!

拍手[0回]