×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、いうことでi.softbank.jpのメールをDC携帯にも自動転送する方法を模索していたんですが
結局、IMAPからIMAPにコピーするPHPスクリプトしか適当なものが見つからなかった
改良してIMAPからSMTPに転送するように改造することにしました。
まず、こちらで作者さんが公開されているスクリプトを利用させていただきました
http://onair.jp/blog/2009/07/isoftbankjp-gmail.html
そして、こちらのWikiでこのスクリプトに加える改造箇所を公開していました
http://iwad.homeip.net/?iPhone%2Fi.softbank.jp%E3%82%92Gmail%E3%81%AB%E8%BB%A2%E9%80%81
しかし、この公開された改造では期待通りの動作にならないのでさらに自分で調べて修正
主に、下記の3か所を修正したら動きました
・前回転送処理時のタイムスタンプ保持を前回転送処理した最後のメールの受信時刻に変更
・タイムスタンプ比較時の比較する時刻データのフォーマットが異なっていたのでこれを修正
・比較処理すべき値を格納している変数が違っていた
ひとまずこの修正でIMAPからIMAPへのコピーが動くようになりました。
そして、本題
転送先をIMAPではなくSMTP処理に修正するわけです。
いろいろ調べて PEAR::Mail 関数を使えばいいらしいということで
改造開始・・・・・・・・・が、単純に関数を置き換えただけではうまくいかず
IMAP関数が出力する変数とPEAR::Mailに渡す変数の仕様が違っているのが原因でした
ってことで変換する処理を入れて何とか送信されるようになりました
が、今度はマルチパートのメールはうまく処理されないことが判明
結局、調べたところマルチパートメールの処理のコーディングはメンドクサイということに
ひとまず、本文だけ転送できるようにして何とか動作OKかなと
ってことで、現状、添付ファイルは切り捨ててデコメはおそらく本文転送不可、
CCのアドレスも転送されて来ないというとても中途半端な状態になってます(爆)
結局、IMAPからIMAPにコピーするPHPスクリプトしか適当なものが見つからなかった
改良してIMAPからSMTPに転送するように改造することにしました。
まず、こちらで作者さんが公開されているスクリプトを利用させていただきました
http://onair.jp/blog/2009/07/isoftbankjp-gmail.html
そして、こちらのWikiでこのスクリプトに加える改造箇所を公開していました
http://iwad.homeip.net/?iPhone%2Fi.softbank.jp%E3%82%92Gmail%E3%81%AB%E8%BB%A2%E9%80%81
しかし、この公開された改造では期待通りの動作にならないのでさらに自分で調べて修正
主に、下記の3か所を修正したら動きました
・前回転送処理時のタイムスタンプ保持を前回転送処理した最後のメールの受信時刻に変更
・タイムスタンプ比較時の比較する時刻データのフォーマットが異なっていたのでこれを修正
・比較処理すべき値を格納している変数が違っていた
ひとまずこの修正でIMAPからIMAPへのコピーが動くようになりました。
そして、本題
転送先をIMAPではなくSMTP処理に修正するわけです。
いろいろ調べて PEAR::Mail 関数を使えばいいらしいということで
改造開始・・・・・・・・・が、単純に関数を置き換えただけではうまくいかず
IMAP関数が出力する変数とPEAR::Mailに渡す変数の仕様が違っているのが原因でした
ってことで変換する処理を入れて何とか送信されるようになりました
が、今度はマルチパートのメールはうまく処理されないことが判明
結局、調べたところマルチパートメールの処理のコーディングはメンドクサイということに
ひとまず、本文だけ転送できるようにして何とか動作OKかなと
ってことで、現状、添付ファイルは切り捨ててデコメはおそらく本文転送不可、
CCのアドレスも転送されて来ないというとても中途半端な状態になってます(爆)
PR
iPhone4を買いまして
i.softbankのアドレスをもらったわけで
こいつをどう利用しようかと考えて
i.softbankってimapなんですよね
だから、PCのメーラーでも送受信できちゃうわけです
これはみんな知ってますね
で、私は携帯をメインはドコモで、サブにSB機とiPhone4を持っていまして。
SB機については持ち歩いていない場合もありまして。
そこで、i.softbankで受信したメールをドコモとSB機にも同時配信できれば便利だなと。
方法としてはPCでi.softbankを受信して転送するだけなんですが
メーラーを常時起動しておくのもどうにも無駄なので、転送専用のスクリプトなりで対応すれば楽だなと
しかし色々探してみるとpop3に対応した転送ツールは多々あるんですが、imapに対応したのは皆無なんですね
やっと見つけた物はfromを書き換えてしまうのでちょっと使いづらいし
どうしようかなぁ
i.softbankのアドレスをもらったわけで
こいつをどう利用しようかと考えて
i.softbankってimapなんですよね
だから、PCのメーラーでも送受信できちゃうわけです
これはみんな知ってますね
で、私は携帯をメインはドコモで、サブにSB機とiPhone4を持っていまして。
SB機については持ち歩いていない場合もありまして。
そこで、i.softbankで受信したメールをドコモとSB機にも同時配信できれば便利だなと。
方法としてはPCでi.softbankを受信して転送するだけなんですが
メーラーを常時起動しておくのもどうにも無駄なので、転送専用のスクリプトなりで対応すれば楽だなと
しかし色々探してみるとpop3に対応した転送ツールは多々あるんですが、imapに対応したのは皆無なんですね
やっと見つけた物はfromを書き換えてしまうのでちょっと使いづらいし
どうしようかなぁ
こんなのが届いて
こんなのや
こんなのが入ってて
無事切換完了♪
ちなみに、iPhone4 32GB 買い増しです。
FaceTime試したいけどiPhone4持ってる友人が居ないとか、まぁいいか。
これでiPod Touch 64GBが余りました(爆)
維持費を下げる為、使用頻度の少ない回線をいくつか契約変更しました
EM
音声端末->解約
PoketWiFi->固定プランから2段階定額プランに変更
DoCoMo
Eva携帯の回線をメイン回線のBナンバーに契約変更
って事でEva携帯は文鎮(回線無し)になりました
EM
音声端末->解約
PoketWiFi->固定プランから2段階定額プランに変更
DoCoMo
Eva携帯の回線をメイン回線のBナンバーに契約変更
って事でEva携帯は文鎮(回線無し)になりました