忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




約3年ぶりにバッテリを交換しました、引き続きS13シルビアの頃から愛用のBOSHバッテリです。

自動後退にて、クーポンで5000円、ポイントで3533円、合計8533円引きになりまして。
それでもサイズがサイズ(95D23R)な物で25000円位なんですがね。
あ、今回はめんどくさかったので交換頼んじゃいましたので工賃525円も含まれてます。

帰宅してから古いの(90D23R)を回収してもらわずに2ndバッテリにすればよかったと後悔・・・
一応、BOSHはメンテナンスフリーの密閉型ですからね。

今回交換したバッテリはBOSHの「HighTecSilverBattery」限定生産品らしいです。



なんと、保証書も冊子になっていて、BOSHバッテリの歴史とかも載っています。
保証は「3年間走行距離無制限」の製品保証です。
今までのは「3年間走行距離10万キロ」の距離制限がありましたのでかなり自信ありって感じです。


選ばれた職人による限定生産品だそうです。


限定品と言う事でプレートまで付いてました。

拍手[0回]

PR







助手席背部に取り付けていたDVDプレーヤ車載キットを取り外しました。

取り外したのは2ヶ月くらい前なんですがね(^^;;

これで後部座席と前席の間が少し広くなるので乗り降りもちょっと楽になるかな。

まぁ、基本的に後部座席は誰も乗らないのであまり影響ないかもですが。

で、取り外したこのキット、ほしい人います?

2008年に購入した物なので都合1年ちょっとしか取り付けていません。
しかも、数ヶ月後に内装修理と合わせてリヤ用DVDデッキを取り付けたので、
実際にDVDプレーヤー載せて使用していたのは3ヶ月くらいです。


4000~5000円位でお譲りします。

http://jp.os-worldwide.com/products/vogels/others/emc5000.html

拍手[0回]


台風も通過し、父を病院まで送る前に宅急便を出しに行こうとしたのです。

で、いつも通りエンジン始動・・・・・

が、しかし。

セルは回るがエンジン始動せず。

ポンピングしながら何度やっても駄目。

燃料は昨日満タンにしてきたし。

オーディオやナビは動くので電装は問題なさそう。

さてどうするか。

おおよそ原因はバッテリーか燃ポンかな。

バッテリーは既に交換時期で時間の問題

燃ポンも購入後交換してないのでそろそろやばい

まさか、水分かんじゃった?

ひとまず、充電器使ってバッテリーの充電を試みてます。

これで復活すれば良いんだけど・・・

拍手[0回]


我が愛車の車検が今月20日まで。

2月7日に南町田まで出しに行って、受け取りは2月14日の予定です。
本当は今日持っていく予定だったんだけど、昨日帰りが遅くてグロッキー気味だったので変更しちゃいました。

代車は無いので来週1週間車がありません。
7日の帰りと14日の行きは電車、グランベリーモールのある駅なのですが一人なので毎度の如く横目にスルーかな。

影響があるとすれば11日の祝日くらい、誰かに呼び出されなければヒッキーしてる可能性が大きいです。(笑)

拍手[0回]


テラノの車検が2月です。

いつもは南町田の昔からお世話になっているディーラーに出しているのですが、
近場でできればと今日近隣のディーラーへ相談と見積もりに行ってきました。
最低価格で14万位のようです、まぁディーラーなのでこんなものでしょう。
部品交換とかあればさらに高くなる感じ。

なぜ、そんな遠くに?と思うでしょう・・・
私の車は装備が色々ついている為、新車購入時からお世話になっているディーラーにお願いしている訳です。

このディーラー、もうかれこれ20年以上のお付き合い。
当時の新人担当営業さんはいつの間にか店長になり、今は別の営業所へ移動されてしまいましたが・・・

おそらく、今回も南町田にお願いすることになりそうです。
2月20日までに受ければよいので、早ければ今月末にお願いする感じでしょうかね。

南町田といえば、グランベリーモールがあるんですよね。
私は買い物したことないんですが・・・

車検出した時の帰りと、受け取りに行くときは電車なので最低2回は入口前を通るんですがね。
一人で入っても面白くないし(^^;;

拍手[0回]