×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とある土曜日。
俺は量販店のゲームコーナーに立っていた。
目の前には「Wii」のゲームが棚に並んでいる。
売れ筋は今も「WiiFit」らしい。
その隣には「ファミリートレーナー」が並んで居いる、新製品らしい。
昔懐かしのあのシートが復刻である。
他に必要な物を考えた。
LANアダプタ。
コントローラーがもう1セット。
SDカードは携帯で使ってた余りがあるからアダプタつければ使える。
俺は財布の中身と相談をした。
必要な金額を概算した・・・・・トータル5万くらい???
冷静になろう。
ゲームはするのか。
いつも、すぐに飽きるだろ。
そもそも俺の部屋は「Wii」ができるほど広くはない。
ファミトレなどはもってのほか。
売り場の中を一回り。
ガンプラだ。
エヴァだ。
パトレーバーだ。
etc etc・・・・

俺は負けた、その金額に。
と言うか、ほしかった「無限回廊」を買った。
「Wii」は「DS」のソフトで妥協した(核爆)
でもやっぱり「Wii」がほしい・・・
俺は量販店のゲームコーナーに立っていた。
目の前には「Wii」のゲームが棚に並んでいる。
売れ筋は今も「WiiFit」らしい。
その隣には「ファミリートレーナー」が並んで居いる、新製品らしい。
昔懐かしのあのシートが復刻である。
他に必要な物を考えた。
LANアダプタ。
コントローラーがもう1セット。
SDカードは携帯で使ってた余りがあるからアダプタつければ使える。
俺は財布の中身と相談をした。
必要な金額を概算した・・・・・トータル5万くらい???
冷静になろう。
ゲームはするのか。
いつも、すぐに飽きるだろ。
そもそも俺の部屋は「Wii」ができるほど広くはない。
ファミトレなどはもってのほか。
売り場の中を一回り。
ガンプラだ。
エヴァだ。
パトレーバーだ。
etc etc・・・・
俺は負けた、その金額に。
と言うか、ほしかった「無限回廊」を買った。
「Wii」は「DS」のソフトで妥協した(核爆)
でもやっぱり「Wii」がほしい・・・
PR
後輩の家でやった新年会でWiiデビューしました(笑)
私のMiiは後輩の嫁さんに作ってもらいました(写真写してくるの忘れた)
私は別の後輩のMii作った。
で、WiiFitしてきました。
ヘディングやフラフープやヨガなどやってきましたよ、初級だけど。
綱渡りは私が初クリアらしい。
フラフープはTOP取っちゃった。
スキージャンプもTOP取ったっけ?
所有者の記録を更新してしまった(笑)
いやぁ、WiiFitおもしろいっすね。
Wii欲しくなった。
でもWii出来るだけのスペースがない(笑)
居間に置くか(爆)
あ、もし買うにしても中古かな。
私のMiiは後輩の嫁さんに作ってもらいました(写真写してくるの忘れた)
私は別の後輩のMii作った。
で、WiiFitしてきました。
ヘディングやフラフープやヨガなどやってきましたよ、初級だけど。
綱渡りは私が初クリアらしい。
フラフープはTOP取っちゃった。
スキージャンプもTOP取ったっけ?
所有者の記録を更新してしまった(笑)
いやぁ、WiiFitおもしろいっすね。
Wii欲しくなった。
でもWii出来るだけのスペースがない(笑)
居間に置くか(爆)
あ、もし買うにしても中古かな。

後輩に紹介された無料オンラインゲーム「RED STONE」に登録してみました。
紹介されたのはかなり前なのですがやっと登録。
で、かろうじて手持ちのPCで動作している模様。
公式サイトでアカウントを取得後、最初に起動するとキャラクターの選択とログインサーバーの選択をします。
ログインサーバーは後輩に聞いて後輩が居るグリーンのサーバーを選択した・・・つもり(爆)
キャラクターは悩んだ結果・・・「武道家」にしました。
キャラクターの名前は・・・「ヤットデタマン」(爆)
ロープレが苦手な自分だがさていつまで続くかな。
>『セガサターン』『Dreamcast』有償修理終了のお知らせ
http:// sega.j p/topi cs/070 330_1/
2007年9月28日受付分で修理対応も終了だそうです。
セガサターンは多社展開したゲーム機ですね。
HITACHI製のHIサターン、Victor製のVサターンと。
基本は一緒で、HIサターンはセガサターンやVサターンではオプションのVideo-CDモジュールが標準装備されてました。
ドリームキャストはやっぱ帝国歌劇団が有名?な気がします。
http://
2007年9月28日受付分で修理対応も終了だそうです。
セガサターンは多社展開したゲーム機ですね。
HITACHI製のHIサターン、Victor製のVサターンと。
基本は一緒で、HIサターンはセガサターンやVサターンではオプションのVideo-CDモジュールが標準装備されてました。
ドリームキャストはやっぱ帝国歌劇団が有名?な気がします。