忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Dsc01317
通販で安かったので購入しちゃいました!
SMCと言うメーカーのラックマウント対応24ポートとPCIの8ポート、共に電源内蔵型です。
2台で14000円位です。

で、本日ヨドバシに行ってCAT6のケーブルを購入し、既存スイッチのリプレースを慣行。

複数のギガビット対応機器が複数のスイッチに接続されていたのでこれを整理しつつなので数時間を要しました。

Dsc01321
24ポートのスイッチは基幹に入っている16ポートのスイッチ&サーバーがつながっている5ポートのスイッチと交換です。
何故かこれを交換しただけでインターネットへの接続が早くなりました(笑)

8ポートのスイッチは部屋の反対側にあるNASとTinkPadが繋がっている5ポートのスイッチと交換しました。
これで全てのギガビット対応機器がギガビットでリンクします。

CAT6ケーブルはギガビットスイッチ間とギガビット対応のサーバーとNASに使いました。
それ以外はCAT5ケーブルをそのまま使用してます。

Dsc01319
と、言う事で16ポート1台、5ポート2台のスイッチが余りました。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック