忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


と、言うことで部材が今日午前中に揃ったのでワンセグチューナを外してフルセグチューナーへの載せ替えを行いました。

今まで使っていたワンセグチューナーも外部入力付のRCA接続だったので、単純に配線交換と載せ替えだけなので楽ちん♪

アンテナも純正では受信感度が悪かったのでブースター内臓のビートソニック製に交換していたので、各社用変換ケーブルを交換するだけでOK。

Dsc01413
このアンテナ変換コネクタが昨晩発送で今日着だったので本当ぎりぎり間に合ったという感じ。

載せ替え後、さすがに自宅近辺では障害物が多くてワンセグも映りにくいですが、表通りに出るとフルセグで受信できます。
さすがにフルセグで受信しているときはきれいです、しかもPanaのチューナーはデータ放送の受信も可能なので結構便利かも。


Dsc01414
で、取り外したワンセグチューナーはKENWOODのKNA-DT1です、アンテナが無いだけですべてそろっていますよ

ビートソニックのアンテナ変換ケーブルがあるので同社の汎用フィルムアンテナを買えば取り付け可能です。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック