×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一か月位ずーっと内臓の調子が悪くて、朝食事できないとか、一日中違和感があるとか
まぁ、本人的に原因(要因)は何となく予想はつくんですが
土曜日に前日の疲れを押していつもお世話になっている病院の外科に行ってきたんですわ
土曜日なんで外来担当Drが毎週違うので以前手術してくれた主治医が第二土曜日担当だったんですわ。
で、体調など状況etc話して・・・ついでに術後の状況確認もされ(笑)
年齢的にも一度しっかり調べたほうがよいと言うことで、上と下から管入れて検査することになりました
下の検査は元々術後の検診(1年以上前)で「完治してるけど程度はかなり良くなったけどまだ症状が残っている」
って話をしたときに他の要因も考えてタイミングを見て検査する事になっていたんだけど延び延びになっていたんです
しかも日を分けると体の負担も増えるし、同じ日にいっぺんにやっちゃおう、若いから大丈夫って(爆)
検査日程は調整中だけど来月早々かな。
まぁ、本人的に原因(要因)は何となく予想はつくんですが
土曜日に前日の疲れを押していつもお世話になっている病院の外科に行ってきたんですわ
土曜日なんで外来担当Drが毎週違うので以前手術してくれた主治医が第二土曜日担当だったんですわ。
で、体調など状況etc話して・・・ついでに術後の状況確認もされ(笑)
年齢的にも一度しっかり調べたほうがよいと言うことで、上と下から管入れて検査することになりました
下の検査は元々術後の検診(1年以上前)で「完治してるけど程度はかなり良くなったけどまだ症状が残っている」
って話をしたときに他の要因も考えてタイミングを見て検査する事になっていたんだけど延び延びになっていたんです
しかも日を分けると体の負担も増えるし、同じ日にいっぺんにやっちゃおう、若いから大丈夫って(爆)
検査日程は調整中だけど来月早々かな。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック