×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出窓を数年ぶりに掃除
出窓と近隣の家の窓が同じ高さにある為、室内が丸見えなので
長らく目隠し代わりに棚を置いてカーテン閉めっぱなしだったのです
今まで棚を置いて塞いでたって事もあるんだけど埃で真っ黒け
とりあえずゴシゴシして掃除機とウエットティッシュ(雑巾では埒があかない)駆使して掃除
キレイになったところで今回は目隠しフィルムを貼ります
これでカーテン開けられるようになる
しかし、出窓は針金入りガラスなので貼れるフィルムが限られるという・・・・

針金入りガラスにも貼れると明記されているフィルム(大きいサイズ)を2本購入
これを適当なサイズに切ってガラス濡らして貼って水抜きして
車のフィルム張りと手順は同じなので特段悩むこと無く3面4枚のガラスに貼りまして

それなりにキレイに貼れました
上の方が寸足らず(貼ってない)なのはフィルムが足りなかった為です
もう一本小さいサイズを買ってくれば良かったのだけど逆に余ってしまうのでもったいないし
上がこれくらい空く分には特段問題ないので良しとしました
これで近隣の家の窓から室内が見えないので安心です
出窓と近隣の家の窓が同じ高さにある為、室内が丸見えなので
長らく目隠し代わりに棚を置いてカーテン閉めっぱなしだったのです
今まで棚を置いて塞いでたって事もあるんだけど埃で真っ黒け
とりあえずゴシゴシして掃除機とウエットティッシュ(雑巾では埒があかない)駆使して掃除
キレイになったところで今回は目隠しフィルムを貼ります
これでカーテン開けられるようになる
しかし、出窓は針金入りガラスなので貼れるフィルムが限られるという・・・・
針金入りガラスにも貼れると明記されているフィルム(大きいサイズ)を2本購入
これを適当なサイズに切ってガラス濡らして貼って水抜きして
車のフィルム張りと手順は同じなので特段悩むこと無く3面4枚のガラスに貼りまして
それなりにキレイに貼れました
上の方が寸足らず(貼ってない)なのはフィルムが足りなかった為です
もう一本小さいサイズを買ってくれば良かったのだけど逆に余ってしまうのでもったいないし
上がこれくらい空く分には特段問題ないので良しとしました
これで近隣の家の窓から室内が見えないので安心です
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック