忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Dsc00483

USBメモリです。
高速タイプの1Gと通常速の4G。
この2本をちょっと有効活用と言うことで・・・・

Ayame

USBメモリ内から起動できる各種ソフトを入れてみました。
このメニューは「あやめ」と言うランチャーで、4GのUSBメモリに入れてあるソフトのメニューです。

Ff_p


Tb_p


Oo_p

この辺はまぁ、おきまりと言うことで。

他に、OperaUSBとかRSSリーダーやら、画像ビュワーやら入れてみました。
これで最低限の環境は持ち歩くことが出来ます。
一通り入れたらソフトだけで1G位消費してしまったので仕方なく、全部入りは通常速の4G版に入れて、主要ソフトのみに絞った版を1Gの高速版に入れました。
これで、出先でもこのメモリを挿せば自前のお気に入りやメールのやりとりが出来ます。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック