×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おいらはデジイチのストラップにBlackRapidのRS-5と言う物を使っています
これはカメラの三脚穴に専用のアタッチメントを取り付けてストラップと繋ぐのですが・・・
当然三脚を使用する場合にはこのアタッチメントを外さなければなりません
で、三脚にはSLIKのクイックリリースアダプタを使っているのです
はぃ、クイックリリースアダプタは三脚とカメラとの脱着をレバー操作のみで簡単に行えるようにする物なのですが
ストラップをBlackRapidに変更したことでアタッチメントの付け替えが必須になってしまいクイックリリースの意味が無くなってしまいました
で、BlackRapidにはこのような状況を打破するアタッチメント「ファステンR-T1 トライポッド」があるのですが・・・・
これが使えるクイックリリースアダプタはマンフロットの「200PL-14」と言うクイックリリースプレートのみ
当然このプレートが使えるのは基本的にマンフットの三脚や一脚、クイックリリースアダプタのみなのです
このクイックリリースプレートは一応DIN規格品らしいので同規格を採用している他社メーカー製の三脚などでも使用できるらしいのですが・・・・
私が使っているアダプタはDIN規格では無いらしく、解決策はあるのに今使っているクイックリリースアダプタでは使えないのです
じゃあ買い換えちゃえば?
解決策はそれしか無いのですがね、今使ってるアダプタ実は3セット持ってまして(^^;;
しかも、このプレートが使えるマンフットのクイックリリースアダプタ「#323」なんですが裏側(三脚取り付け面)が完全にフラットにはなっていないのです
そう、手持ちの三脚の雲台に固定できるか解らない・・・・
どうするか・・・
悩んでも仕方が無いのでAmazonのクーポンが2000円分当たっている事もあり、とりあえず1セットだけ買ってみることにしました
これで試して大丈夫なら少しずつ買い換えです
だめなら・・・・三脚(もしくは雲台)買い換えですかね・・・
それは出費がかさむので絶対避けたいんですが・・・
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック