×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悩みましたが・・・
修理となるとM/Bの修理になるのでかなり高額になるかと。
ひとまず壊れたのは有線LANのみのようで、他に被害は無い様子。
そこで、X30にはCFカードスロットがあるのを思い出してここにLANカードを挿して代用することにしました。
で、探すと無いですねぇ~(爆)
CFカードタイプの有線LANカード。
一時期、PDAブームの時は各社から出ていたのに。。。。
で、結局国内で入手できるCFカードタイプで唯一であろう100Base対応のプラネックスのカードを購入しました。
通販で安い所を探して6000円位で購入。



修理となるとM/Bの修理になるのでかなり高額になるかと。
ひとまず壊れたのは有線LANのみのようで、他に被害は無い様子。
そこで、X30にはCFカードスロットがあるのを思い出してここにLANカードを挿して代用することにしました。
で、探すと無いですねぇ~(爆)
CFカードタイプの有線LANカード。
一時期、PDAブームの時は各社から出ていたのに。。。。
で、結局国内で入手できるCFカードタイプで唯一であろう100Base対応のプラネックスのカードを購入しました。
通販で安い所を探して6000円位で購入。



PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック