忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


公衆無線LANサービスをそろそろ選び直そうかと色々調べている

今は「Yahoo無線LANスポット」を付き210円で契約しているのだが
http://wireless.yahoo.co.jp/

俺の出入りする所ではマクドナルドとスタバを主にファミレスなどで使いたいわけだが

「Yahoo無線LANスポット」だとマクドナルドは使えるのですがスタバが使えないのですよ

スタバが使えるのはNTT系のフレッツスポットやmzone等

「フレッツ・スポット」
http://flets.com/spot/

「ドコモ公衆無線LANサービスmzone」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/


「ソフトバンクWi-Fiスポット」だと俺の利用範囲はほぼカバーできるけど端末がSBのスマホに制限されるという・・・
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/

で、利用エリアを満たすとすると「モバイルBBポイント」と「フレッツスポット」両方が使えるサービス


ヨドバシカメラの「ワイヤレスゲート」
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wireless-gate/index.html

しか無いような・・・

しかも一番高い「オール・ワン」プラン・・・

どうすんべかなぁ

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック