×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1994年2月登録
かれこれ18年
そりゃぁ経年劣化も含めてガタが来るわな
今回は以前から異音が出ていた右前輪修理のため本日ドッグ入り
来週末には修理完了で引き取りの予定です
今回の交換部品はハブベアリングとハブシールと付随部品
右前だけ変えても左右のバランスが狂う可能性があるのでフロント左右交換
そして、ついでにリヤガラスハッチのダンパーがとうとう圧抜けしてしまったので合わせて交換
合計見積約10万
他にもボディーマウント交換やらショックO/Hやら
そもそもAT換装しなきゃだめでょって話もあるのだが
先立つものには制限が有り、走行に支障が出そうな箇所から交換するしかない訳で
あと何年乗れるか解らないけど乗り換えたい車もないし・・・
出来る範囲でメンテしながら乗りますかね
かれこれ18年
そりゃぁ経年劣化も含めてガタが来るわな
今回は以前から異音が出ていた右前輪修理のため本日ドッグ入り
来週末には修理完了で引き取りの予定です
今回の交換部品はハブベアリングとハブシールと付随部品
右前だけ変えても左右のバランスが狂う可能性があるのでフロント左右交換
そして、ついでにリヤガラスハッチのダンパーがとうとう圧抜けしてしまったので合わせて交換
合計見積約10万
他にもボディーマウント交換やらショックO/Hやら
そもそもAT換装しなきゃだめでょって話もあるのだが
先立つものには制限が有り、走行に支障が出そうな箇所から交換するしかない訳で
あと何年乗れるか解らないけど乗り換えたい車もないし・・・
出来る範囲でメンテしながら乗りますかね
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック