×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に無事修理から戻ってきました
これで走行中の異音からも解放です
試しに江ノ島あたりまで試走を兼ねて一人でドライブしてきました
交換したのは前輪左右のハブベアリングとハブシールと付随パーツを交換
見積の範囲内で無事完了です。
が、しかし
そのままでは終わって無かった
実はバックドアのガラスハッチのダンパーが圧抜けして
全く要をなさなくなっていたので一緒に交換を頼んでいたのです
見積にもちゃんと「ガラスハッチダンパー」って印刷されてたんですよ
が・・・・修理完了で引き取りの際もらった作業記録の交換部品には
「バックドアダンパー」
ん?
そう、ガラスハッチのダンパーでは無くてバックドアのダンパーが交換されていた(゜ロ゜屮)屮
バックドアのダンパーは数年前に交換していたので圧抜けもしていなくて交換不要
だったので整備士も気づこうよって思った訳ですが。
これも手配した部品に不足(ダンパーだけ手配していてボディー側の受けマウントを手配してなかった)
があって追加手配していてその分はディーラー持ちで工賃調整されていたというのに・・・・
早速デーラーの担当者に連絡
俺:「ダンパー交換の場所間違えてバックドアのが交換されてます」
担:「え!、バックドアのは既に交換していて今回はガラスハッチの方を・・・」
俺:「はい、そうです」
担:「確認して折り返しします!」
しばしして折り返しが有り
担:「ごめんなさい!、私と整備担当で確認ミスしたようです、すぐに部品手配します~!」
って事で交換部品が翌日昼に届くと言うことで今日交換に再度ディーラーに
作業1時間位と言うので車を預けて買い物に
すると20分位してディーラーから電話が
ん、何かあるな、もしや部品足りない?
(ガラスハッチ側の受けマウントの手配忘れてそうな気がしていた)
担当者から「すいません・・・・整備の人から部品が足りないと連絡があり作業が止まっちゃいました・・・」
担:「ガラスハッチ側の受けマウントの手配漏れしました・・・」
マジでやったか(゜ロ゜屮)屮(゜ロ゜屮)屮(゜ロ゜屮)屮
俺:「近くに居るのでとりあえず戻りますね」
担:「すいません、受けマウントを固定する為の部品はちゃんと手配してたんですが・・・」
担:「速攻で手配かけたんですが・・・・今日部品が入りません・・・ごめんなさい」
俺:「地元の部販に在庫無くて中央倉庫からの出荷なのね」
担:「はい、よくご存じで・・・」
担:「明日部品届くので届き次第しっかり確認してから電話します!」
俺:「いや、明日月曜だし、週末しか来れないから(^^;」
担:「あ!・・・月曜でしたね(^^;;」
一部誇張等ありますが、こんな感じのやりとりがあり
来週土曜日に再度ディーラーへ行くことになりました(爆)
見積では手配部品合ってたのになんで手配ミスするかね~
担当者さんはきっと始末書的なのを書いてるんだろうなぁ~
とりあえず、一番大事な部分の修理は無事完了しているし、古い車なので
大抵の部品は中央倉庫からの出荷になるの知ってるので怒る気は無いけど(^^;
これで走行中の異音からも解放です
試しに江ノ島あたりまで試走を兼ねて一人でドライブしてきました
交換したのは前輪左右のハブベアリングとハブシールと付随パーツを交換
見積の範囲内で無事完了です。
が、しかし
そのままでは終わって無かった
実はバックドアのガラスハッチのダンパーが圧抜けして
全く要をなさなくなっていたので一緒に交換を頼んでいたのです
見積にもちゃんと「ガラスハッチダンパー」って印刷されてたんですよ
が・・・・修理完了で引き取りの際もらった作業記録の交換部品には
「バックドアダンパー」
ん?
そう、ガラスハッチのダンパーでは無くてバックドアのダンパーが交換されていた(゜ロ゜屮)屮
バックドアのダンパーは数年前に交換していたので圧抜けもしていなくて交換不要
だったので整備士も気づこうよって思った訳ですが。
これも手配した部品に不足(ダンパーだけ手配していてボディー側の受けマウントを手配してなかった)
があって追加手配していてその分はディーラー持ちで工賃調整されていたというのに・・・・
早速デーラーの担当者に連絡
俺:「ダンパー交換の場所間違えてバックドアのが交換されてます」
担:「え!、バックドアのは既に交換していて今回はガラスハッチの方を・・・」
俺:「はい、そうです」
担:「確認して折り返しします!」
しばしして折り返しが有り
担:「ごめんなさい!、私と整備担当で確認ミスしたようです、すぐに部品手配します~!」
って事で交換部品が翌日昼に届くと言うことで今日交換に再度ディーラーに
作業1時間位と言うので車を預けて買い物に
すると20分位してディーラーから電話が
ん、何かあるな、もしや部品足りない?
(ガラスハッチ側の受けマウントの手配忘れてそうな気がしていた)
担当者から「すいません・・・・整備の人から部品が足りないと連絡があり作業が止まっちゃいました・・・」
担:「ガラスハッチ側の受けマウントの手配漏れしました・・・」
マジでやったか(゜ロ゜屮)屮(゜ロ゜屮)屮(゜ロ゜屮)屮
俺:「近くに居るのでとりあえず戻りますね」
担:「すいません、受けマウントを固定する為の部品はちゃんと手配してたんですが・・・」
担:「速攻で手配かけたんですが・・・・今日部品が入りません・・・ごめんなさい」
俺:「地元の部販に在庫無くて中央倉庫からの出荷なのね」
担:「はい、よくご存じで・・・」
担:「明日部品届くので届き次第しっかり確認してから電話します!」
俺:「いや、明日月曜だし、週末しか来れないから(^^;」
担:「あ!・・・月曜でしたね(^^;;」
一部誇張等ありますが、こんな感じのやりとりがあり
来週土曜日に再度ディーラーへ行くことになりました(爆)
見積では手配部品合ってたのになんで手配ミスするかね~
担当者さんはきっと始末書的なのを書いてるんだろうなぁ~
とりあえず、一番大事な部分の修理は無事完了しているし、古い車なので
大抵の部品は中央倉庫からの出荷になるの知ってるので怒る気は無いけど(^^;
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック