×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、三菱D:5のカタログをもらってきました。
平日だったのですが、積極的に営業されずすんなりカタログを受け取って帰ってきた(爆)
オプションカタログももらってきたのですが、さすがオプションも充実していますね。
色々観て、純正でヒッチも設定があるのですが・・・・最大牽引荷重が500Kgに制限されています。(普通免許では750Kgまで牽引可)
この制限は、これ以上重い物を牽引するとCVTが壊れる恐れがあるのとエンジンが非力なためのようです。
実際、ネット上での所有者の書き込みをみるとデリカで引けていたのにD:5だと引けないと書いている方を見受けられます。
装備などは充実していて良いのですが、細かな点を考えるとまだ購入は待った方が良さそうです。
噂ではV6が出るとか、来年ディーゼルが出るとか流れているのでこれを信じて待つ感じでしょうか。
又、今の車に取り付けているアイバワークスのノセルダ2をD:5に載せ替えしたいと思っていますが、アイバワークスからD:5用が発売されていませんのでこちらも様子見です。
D:5用が発売されればフットだけ取り寄せて載せ替えが出来るのですが・・・
そのほかの装備についても極力載せ替え前提で考えていて、社外のエクステリア部品を付ければほぼ載せ替えは問題無さそうなんですがね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック