×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前に当たったチケットの有効期限が今月末までだったので友人達(友人夫婦+友人夫婦の友人1名+俺)と行ってきました。
ちょうど友人夫婦もチケット1000円引き券をもらっていてそれの有効期限も今月末だったのでちょうどよく。
友人夫婦の友人の方と会うのは友人夫婦の結婚式いらいです。
最初は14日の予定だったのですが、みんなのスケジュールが合わず21日に延期して実行となりました。
当日私は6:00起き。
他の友人は逗子の方に在住のため4:00頃起きたそうです。
で、横横~東名で私の地元まで着てもらい7:00に駅前で合流。
コインパへ車を止めて朝マックへ。
8:00に改めて出発し、西湘バイパスの関連で無料になっている小田厚を通って山越えしていきました。

途中、乙女峠が災害復旧作業で相互交通になっていました。

天気も良く、富士山も綺麗に見えて10:00頃には現地着。

早速、チケットを交換。
顔写真が印刷されるんですな、不正防止かな?
あ、俺はジェットコースター苦手です。
今まで乗ったことがあるのはディズニーのだけです。
で、まずは「ガンダムクライシス」。
次は「FUJIYAMA」。
で、園内にあったモスバーガーで昼食。
再度、「ガンダムクライシス」へ。
再び、「ガンダムクライシス」へ。
ほんでもって、「ドドンパ」。
最後に「ガンダムクライシス」。
で、閉園時間18:00になりました。
もう一回書きますが、私はジェットコースター苦手です。
都合「ガンダムクライシス」は4回やりましたが全滅でした。
制限時間は8分間、前半3分、後半5分。
館内走りまくりです(--;
あ、館内は走ってはいけません(爆)
内容は以下略。
ただ、前半に全部揃わなくても後半にも赤いポイントが6個あって後半だけでも揃えられるそうです。
その後、御殿場プレミアムアウトレットへ行くことに。
アウトレットに着いたのが19:00頃、閉館まで1時間です。

G-SHOCKのアウトレット。

手元にG-SHOCKの箱が(笑)

買っちゃいましたよ、電波時計+タフソーラーで8400円。

ほんで、バンダイショップ。
でも時間がないのでここは泣く泣くスルー・・・

で、コールマンのショップです。

まず、メンバーズクラブへの入会手続きです。

ほんで、電気ランタン購入。
20%OFF+会員割引10%OFFで、6124円也。

20W、3WAYの物を買いました。
一応コールマンでは一番明るい物を買いました。
で、年間45000円以上買い物したレシート持っていけば更に割引が受けられるパスポートがもらえるそうです。
ちょうど友人夫婦もチケット1000円引き券をもらっていてそれの有効期限も今月末だったのでちょうどよく。
友人夫婦の友人の方と会うのは友人夫婦の結婚式いらいです。
最初は14日の予定だったのですが、みんなのスケジュールが合わず21日に延期して実行となりました。
当日私は6:00起き。
他の友人は逗子の方に在住のため4:00頃起きたそうです。
で、横横~東名で私の地元まで着てもらい7:00に駅前で合流。
コインパへ車を止めて朝マックへ。
8:00に改めて出発し、西湘バイパスの関連で無料になっている小田厚を通って山越えしていきました。

途中、乙女峠が災害復旧作業で相互交通になっていました。

天気も良く、富士山も綺麗に見えて10:00頃には現地着。

早速、チケットを交換。
顔写真が印刷されるんですな、不正防止かな?
あ、俺はジェットコースター苦手です。
今まで乗ったことがあるのはディズニーのだけです。
で、まずは「ガンダムクライシス」。
次は「FUJIYAMA」。
で、園内にあったモスバーガーで昼食。
再度、「ガンダムクライシス」へ。
再び、「ガンダムクライシス」へ。
ほんでもって、「ドドンパ」。
最後に「ガンダムクライシス」。
で、閉園時間18:00になりました。
もう一回書きますが、私はジェットコースター苦手です。
都合「ガンダムクライシス」は4回やりましたが全滅でした。
制限時間は8分間、前半3分、後半5分。
館内走りまくりです(--;
あ、館内は走ってはいけません(爆)
内容は以下略。
ただ、前半に全部揃わなくても後半にも赤いポイントが6個あって後半だけでも揃えられるそうです。
その後、御殿場プレミアムアウトレットへ行くことに。
アウトレットに着いたのが19:00頃、閉館まで1時間です。

G-SHOCKのアウトレット。

手元にG-SHOCKの箱が(笑)

買っちゃいましたよ、電波時計+タフソーラーで8400円。

ほんで、バンダイショップ。
でも時間がないのでここは泣く泣くスルー・・・

で、コールマンのショップです。

まず、メンバーズクラブへの入会手続きです。

ほんで、電気ランタン購入。
20%OFF+会員割引10%OFFで、6124円也。

20W、3WAYの物を買いました。
一応コールマンでは一番明るい物を買いました。
で、年間45000円以上買い物したレシート持っていけば更に割引が受けられるパスポートがもらえるそうです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック