×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁ、707SC2があまりにも使いにくく・・・(汗)
ヤフオクでほぼ新品の705PxをGetしてしまいました。
705Pはかなり不具合オンパレードの機種だったので、多少対策がされているであろう705Pxを選んだのですが・・・

メモリカードの相性問題を初体験&届いたその日にアップデート提供開始(笑)
まぁ、アップデートはS!ベーシック解約前に提供されてのでタイミング良かったのですが。

手持ちの上海問屋製メモリカードが認識されず、結局動作検証されているサンディスクを購入しました。

705Pxにして、使い勝手などかなり良くなりました、卓上ホルダは別途購入。
まぁ、微妙に低機能なのはご愛敬でしょうか。
例えば、メールは自動フォルダ分け出来るんですが、電話帳のグループでのフォルダ分けが出来ないとか、
受信メールが一杯になっても古いメールが自動で削除されないので一杯になると新しいメールが取れなくなるとか。
あと、良いのはSNS/SMSの配信確認メールが通常のメールと別扱いになってること。
これについては好みですが、707SC2だと通常のメールと同じくメールボックスに貯まったのですが、705Pxはメッセージウィンドウで出てメールボックスには貯まりません。
なので、707SC2だと消さなければ後になって確認出来ますが、705Pxは貯まらないので確認できないとか。
そうそう、あとは外部端子がFOMAと共通&イヤホン端子も平形なので手持ちの小物が使い回せます(^^)
707SC2についてはX01Tの保守用にしますが、そのまま使うかヤフオク行きで他機種を改めて落とすか思案中。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック