忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Dsc00591


既に使っていない、元メインPCの古いデスクトップにFedora7を入れてみました。

スペック的には、ASUS CUCL2/Pen3 1G、メモリ512MBです。
インストールに際して、外していたDVDドライブを取り付けたくらいかな。
HDDはATAのカードに16G/19G/8Gの3台が繋がっています。
そう、あとATAのMOドライブが繋がってる。

Dsc00592


で、画面が乱れます(爆)
昔もTurboLinux入れたときも同じ症状出たんです、Windowsだと問題ないんですがねぇ~

Xの調整の問題ですかねぇ。
まぁ、モニター繋ぐつもりは無いのでいいのですが。

ひとまずSSH接続は出来たけど、やっぱVNC使えないとちょっと不便かな。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック