×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝は集中混雑で15分程遅れて、16時頃に人身事故でしばらく止まって。
18:00頃もその影響で遅れが残ってました。
そんで、私が帰りに乗った快速急行藤沢行きで、車内非常ボタンが押された為、玉川学園前に臨時停車ですよ
どうやら体調崩された方がいたようです。
車内非常ボタン対応の現場は初遭遇です
臨時停車の駅では車外から圧縮空気バルブを操作してドア解放して対応してました
ちょうど私が乗っていた車両の非常ボタンが押されたようで、私の座っていた椅子の下のバルブが操作されて横のドアを解放して捜索。
私のいた車両にはいなかったので隣の車両ですかね。
すぐ対応終わって発車したんですが、今度は私の近くに立っていた若い女性が倒れてしまったんです。
圧縮空気が抜ける音に驚いてしまったのかな?
聞き慣れない人にはかなりの音ですからね。
その女性は前の席の方が席譲って座ったんですが、 今度は引き付け起こしてしまって・・・
友人の女性も一緒で、すぐ停車駅の町田だったので一旦町田で降りてホームでやすんだようです。
さらに、町田でヨドバシに寄って町田から乗った快速急行小田原行きは本日に限り厚木駅に臨時停車(これは運行指示)しました。
18:00頃もその影響で遅れが残ってました。
そんで、私が帰りに乗った快速急行藤沢行きで、車内非常ボタンが押された為、玉川学園前に臨時停車ですよ
どうやら体調崩された方がいたようです。
車内非常ボタン対応の現場は初遭遇です
臨時停車の駅では車外から圧縮空気バルブを操作してドア解放して対応してました
ちょうど私が乗っていた車両の非常ボタンが押されたようで、私の座っていた椅子の下のバルブが操作されて横のドアを解放して捜索。
私のいた車両にはいなかったので隣の車両ですかね。
すぐ対応終わって発車したんですが、今度は私の近くに立っていた若い女性が倒れてしまったんです。
圧縮空気が抜ける音に驚いてしまったのかな?
聞き慣れない人にはかなりの音ですからね。
その女性は前の席の方が席譲って座ったんですが、 今度は引き付け起こしてしまって・・・
友人の女性も一緒で、すぐ停車駅の町田だったので一旦町田で降りてホームでやすんだようです。
さらに、町田でヨドバシに寄って町田から乗った快速急行小田原行きは本日に限り厚木駅に臨時停車(これは運行指示)しました。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック