×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事修理完了です。 やはり、LAN/MODEMコンボカードの故障でした。
1枚目の写真が届いたカード(左)と壊れたカード(右)、壊れたカードについているジャック部分を新しいカードに差し替え(コネクタ)ます。
2枚目の写真が新しいカードにジャック部分を付け替えた物。
3枚目の写真が実際にマザボのMini-PCIスロットへ装着したところです。
ノートPCはNEC LaVieですが、今回確保したカードはIBMのTinkPad用のオプションカードです。
しかし、カード自体は両方ともXircom製の物なので基盤側のコネクタや端子の電気的仕様も共通。
そのまま差し替えでOKでした。
全く同じ仕様のカードではない(たぶん元のより古い製品)ですが普通に使う分には全く問題なしです。
ドライバもWinXPが標準で持っている物で認識して無事認識して通信もOK。
WindowsUpdateも無事完了し、Diskのチェックも行い問題ないことを確認しました。
今回は想定外の部分の故障で手間取ったけどまぁ、直って良かった。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック