×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
準備する物。
・1.5C-2V同軸ケーブル 適当な長さ
・ミノムシクリップ 1個
・熱収縮チューブ
・3.5mmモノラルジャック 1個
あとは半田付けして繋ぐだけぇ 3.5mmモノラルジャックと同軸を半田付け。
心線と編組線両方半田付けします。
ミノムシクリップ側は心線のみ半田付け編組線はショートしないように出た分を切断して熱収縮チューブでカバーします。
これでOK。
あとは携帯用テレビ用の3.5mm変換ケーブルを経由して家テレビ用のアンテナ線と接続すればOK。
但し、家にUHFアンテナが無ければ意味無しですが(笑)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック