×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これが、EeePC901のキーボードです。
このキーピッチや配置・・・見覚えがあります。
それはVictorから以前出ていたInterLink XPというミニノート。
私も以前使用していたんですが、実はこのInterLink XPはEeePCと同じAsusの製品なんです。
海外ではAsusブランドで販売されていましたが、国内はVictorから発売されていたわけです。
違いはマウス機能がEeePCはスライドパッドなのに対し、InterLink XPはTinkPadで採用されているのと同じ形のアキュポイントと言うこと。
あと、EeePCはゼロスピンドルPCなのに対してInterLink XPはCDも内蔵した2スピンドルPCです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック