×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HDD化したら、HDD搭載部付近の発熱が顕著になりました。
結構熱い、まぁ触れないほどではないけれど。
そんなわけで、効果の程度は解りませんが、発熱対策を実施。

アイネックスと言うところの製品です。
秋葉原うろついて見つけたのがこれだったと言うだけ。
小さい方が「まず貼る一番 ハイブリッド」
大きい方が「まず貼る一番 ソフト」
と言う製品。
で、これを適当な大きさに切って貼り付けます。

「まず貼る一番 ハイブリッド」を二つに切り、本体側のプラスチック部分に貼り、余りをHDDの収納時に下側になる面に貼りました。

「まず貼る一番 ソフト」も適当な大きさに切り、裏蓋の内側に貼りました。
はてさて、これでどの程度効果のある物か・・・
結構熱い、まぁ触れないほどではないけれど。
そんなわけで、効果の程度は解りませんが、発熱対策を実施。
アイネックスと言うところの製品です。
秋葉原うろついて見つけたのがこれだったと言うだけ。
小さい方が「まず貼る一番 ハイブリッド」
大きい方が「まず貼る一番 ソフト」
と言う製品。
で、これを適当な大きさに切って貼り付けます。
「まず貼る一番 ハイブリッド」を二つに切り、本体側のプラスチック部分に貼り、余りをHDDの収納時に下側になる面に貼りました。
「まず貼る一番 ソフト」も適当な大きさに切り、裏蓋の内側に貼りました。
はてさて、これでどの程度効果のある物か・・・
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック