忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


>今度出るSBの911Tのワンセグ音声Bluetooth送信は暗号化無しA2DPのようです。
無線で音声飛ばすときの規定が変更されたのがその理由らしいです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070315/rt029.htm

上記記事の中に記述有り。

-抜粋-
そのためか、先日、Bluetoothで音声出力を行なう場合、通常のA2DPを認めるように運用規定が変更となった。
なお、W52Tとほぼ同じ技術をベースとしているソフトバンクの携帯電話「911T」では、A2DPでワンセグ音声が出力できる。
EM・ONEの方も、この新規定にあわせて出力制限の解除を検討していただきたいところだ。
----

この様子ですとSCMS-Tでワンセグ音声飛ばすのはW52TとP903iTVだけになりそうですね・・・
ますます対応ユニットが出ない可能性が(T_T)
W52Tもケイタイアップデートで他の不具合修正と合わせて新しい規定に準拠してSCMS-T外してくれないですかねぇ。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック