×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テラノの車検が2月です。
いつもは南町田の昔からお世話になっているディーラーに出しているのですが、
近場でできればと今日近隣のディーラーへ相談と見積もりに行ってきました。
最低価格で14万位のようです、まぁディーラーなのでこんなものでしょう。
部品交換とかあればさらに高くなる感じ。
なぜ、そんな遠くに?と思うでしょう・・・
私の車は装備が色々ついている為、新車購入時からお世話になっているディーラーにお願いしている訳です。
このディーラー、もうかれこれ20年以上のお付き合い。
当時の新人担当営業さんはいつの間にか店長になり、今は別の営業所へ移動されてしまいましたが・・・
おそらく、今回も南町田にお願いすることになりそうです。
2月20日までに受ければよいので、早ければ今月末にお願いする感じでしょうかね。
南町田といえば、グランベリーモールがあるんですよね。
私は買い物したことないんですが・・・
車検出した時の帰りと、受け取りに行くときは電車なので最低2回は入口前を通るんですがね。
一人で入っても面白くないし(^^;;
いつもは南町田の昔からお世話になっているディーラーに出しているのですが、
近場でできればと今日近隣のディーラーへ相談と見積もりに行ってきました。
最低価格で14万位のようです、まぁディーラーなのでこんなものでしょう。
部品交換とかあればさらに高くなる感じ。
なぜ、そんな遠くに?と思うでしょう・・・
私の車は装備が色々ついている為、新車購入時からお世話になっているディーラーにお願いしている訳です。
このディーラー、もうかれこれ20年以上のお付き合い。
当時の新人担当営業さんはいつの間にか店長になり、今は別の営業所へ移動されてしまいましたが・・・
おそらく、今回も南町田にお願いすることになりそうです。
2月20日までに受ければよいので、早ければ今月末にお願いする感じでしょうかね。
南町田といえば、グランベリーモールがあるんですよね。
私は買い物したことないんですが・・・
車検出した時の帰りと、受け取りに行くときは電車なので最低2回は入口前を通るんですがね。
一人で入っても面白くないし(^^;;
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック