×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iモードメールですが、今までは受信時の再送が3回まででそれで受信できない場合はセンター問い合わせする必要があり不便でした。
でも、FOMAの場合、この再送回数が今年の2月よりセンター保存期間30日以内なら何度でも再送してくれるようになりました!!
ただ、auのように一定時間で送るわけではないようです(再送のトリガーは不明)
やっとかぃ、遅いよ!でもありがとう、って感じですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imode_mail/index.html
「iモードメールの主な機能」の中の「便利な機能」に説明があります。
http://doplaza.at.webry.info/200702/article_53.html
でも、FOMAの場合、この再送回数が今年の2月よりセンター保存期間30日以内なら何度でも再送してくれるようになりました!!
ただ、auのように一定時間で送るわけではないようです(再送のトリガーは不明)
やっとかぃ、遅いよ!でもありがとう、って感じですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imode_mail/index.html
「iモードメールの主な機能」の中の「便利な機能」に説明があります。
http://doplaza.at.webry.info/200702/article_53.html
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック