×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PHSに続きシティフォンの終了も決定したようです。
PHSサービスの終了に関するお知らせ
PHSは2008年1月7日(月曜)終了。
シティフォンのサービス終了
シティフォンは2008年6月30日(月曜)終了。
って、どっちも来年ですか・・・
PHSも来月からドコモ携帯への優待交換が20000円引きから無料になるわけで、シティフォンも同じような施策が行われると思われ。
シティフォンなんて知ってる人少ないんだろうなぁ(笑)
元々都心部でしか使用できなかったのでほとんどの人はmova使ってましたから。
ただ、エリアが狭い分基本料も安かったので当時の学生さんが良く使ってましたっけ。
でもシティフォンの料金プランって今どうなってるのかね、昔のままならFOMAに移ってiモード契約とか増えちゃっても無料通話や年間割引使えるようになるので安くなる可能性あるけど。
現行プラン使えてるなら高くなるんじゃね?
PHSサービスの終了に関するお知らせ
PHSは2008年1月7日(月曜)終了。
シティフォンのサービス終了
シティフォンは2008年6月30日(月曜)終了。
って、どっちも来年ですか・・・
PHSも来月からドコモ携帯への優待交換が20000円引きから無料になるわけで、シティフォンも同じような施策が行われると思われ。
シティフォンなんて知ってる人少ないんだろうなぁ(笑)
元々都心部でしか使用できなかったのでほとんどの人はmova使ってましたから。
ただ、エリアが狭い分基本料も安かったので当時の学生さんが良く使ってましたっけ。
でもシティフォンの料金プランって今どうなってるのかね、昔のままならFOMAに移ってiモード契約とか増えちゃっても無料通話や年間割引使えるようになるので安くなる可能性あるけど。
現行プラン使えてるなら高くなるんじゃね?
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック