忍者ブログ
某ITエンジニアの独り言α
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




サーバ置き場をかたづけました。

右側がこのサイトを動かしているサーバです。

左側が検証用のサーバで普段は停止中。
ですが、検証用の方がCPU、メモリ、VGA全てスペックが上という。

共に異なるUPSを経由して動作しています。

サーバの上に巻いてるケーブル類はテンポラリ作業のケーブル類(KVMケーブル、LANケーブル)です。



で、サーバを設置してるラックの上部はこんな感じ。
こちらはリモートデスクトップ踏み台用に使用していたDELLのパソコン。

これら3台+テンポラリ作業用の計4台分がKVM経由でこの液晶とキーボード、トラックボールにつながっています。

ですが、普段の管理はリモートデスクトップ経由なのでこの物理コンソールを使う事は希だったりします。


ちなみに

右側のUPSにはWEBサーバ、液晶、KVM、HUBが

左側のUPSには検証サーバ、DELLパソコン

がつながっています。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック