×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何故か2個になりました(爆)
右側のは昨年?買った初代、左側のが今回買った2代目
衝動買い・・・ではなく、初代のが行方不明で見つからないため、諦めて新しいの買ったら出てきたという・・・
この2台、基本的な違いは充電電圧。
初代のは3.5Vに対して2代目のは5Vになっています。
電圧が変わった理由・・・それは2代目はUSB充電に対応したのです。
ですが・・・・見た目およびプラグ形状共に共通という(--;;
初代に2代目の充電器つながってその逆も可、色も形も一緒。
当然充電は出来ないんですけどね。
電圧違うんだし、何とかして欲しかった。
2代目をUSB充電する場合は、専用の変換アダプタ(同梱)が必要なのもどうかと。
それなら本体の充電端子をUSBコネクタにしちゃえばいいのにって思うのは俺だけでしょうか??
はてさて、2個持ってても意味がないのでどうしよっかなぁ
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック