×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW・・・・「グレート・ワーキング」ですかね?
結局1から3まで出勤。
丸2日位は某メーカーの某スイッチのバグによる不具合切り分けに浪費され・・・
何故にAD認証出来なかったり、スループット落ちたり、共有マウントできなかったり・・・
更に新しいビルでシックハウスの兆候も少しあり・・・・まいりました(泣)
出荷直後にリリースされたファームでも事象が軽減されるも改善はせず・・・いや、軽減されるから改善されてるのか??
で、やっとの休み
しかし・・・・この4,5日は駅前で9月に行われるB級グルメのプレ大会「第3回神奈川フードバトルinあつぎ」が行われていまして。。
http://www.asahibeer.co.jp/area/04/14/battle/
駅前は人混みすごいし、気力無いし、給料日前で金無いし・・・
一人でフードバトル行ってもねぇ、色々美味しそうなんだけど。
で、家でごろごろ(爆)
毎年ですが、給料日直前がGWと言うのは金銭的にきついですねぇ~
で、今日は天気良くて部屋が暑い・・・・
暇でもあるし、洗車しようと思ったんだが少し初めて気力Down
車内に洗車チケットが残っていたのでいつものGSで撥水洗車してきまして、
その後スタバで無料クーポン使って抹茶フラペチーノをGet。
いやぁ、結局俺のGWは2日間だけで終わり。
しかも、勤務地以外の拠点への休出だったので、交通費の立て替えや、
社食が稼働してない為、外食代などで出費がかさみました・・・
結局1から3まで出勤。
丸2日位は某メーカーの某スイッチのバグによる不具合切り分けに浪費され・・・
何故にAD認証出来なかったり、スループット落ちたり、共有マウントできなかったり・・・
更に新しいビルでシックハウスの兆候も少しあり・・・・まいりました(泣)
出荷直後にリリースされたファームでも事象が軽減されるも改善はせず・・・いや、軽減されるから改善されてるのか??
で、やっとの休み
しかし・・・・この4,5日は駅前で9月に行われるB級グルメのプレ大会「第3回神奈川フードバトルinあつぎ」が行われていまして。。
http://www.asahibeer.co.jp/area/04/14/battle/
駅前は人混みすごいし、気力無いし、給料日前で金無いし・・・
一人でフードバトル行ってもねぇ、色々美味しそうなんだけど。
で、家でごろごろ(爆)
毎年ですが、給料日直前がGWと言うのは金銭的にきついですねぇ~
で、今日は天気良くて部屋が暑い・・・・
暇でもあるし、洗車しようと思ったんだが少し初めて気力Down
車内に洗車チケットが残っていたのでいつものGSで撥水洗車してきまして、
その後スタバで無料クーポン使って抹茶フラペチーノをGet。
いやぁ、結局俺のGWは2日間だけで終わり。
しかも、勤務地以外の拠点への休出だったので、交通費の立て替えや、
社食が稼働してない為、外食代などで出費がかさみました・・・
PR
近々公式アプリが提供されるそうですが、この組み合わせは快適ですね。
昨晩、仕事帰りに横浜から海老名まで聞いてきましたがほとんど切れることなく聞けました。
地下ホームの大和でも少し切れましたが一切操作することなく継続して聞けたのはびっくり。
少しキャッシュ的なことをしているのでしょうかね?
昨晩、仕事帰りに横浜から海老名まで聞いてきましたがほとんど切れることなく聞けました。
地下ホームの大和でも少し切れましたが一切操作することなく継続して聞けたのはびっくり。
少しキャッシュ的なことをしているのでしょうかね?
昨年の10月に見つけた国内で入手出来なくなったiPod用のケーブル
海外の転送業者使うと高いし、どうしようかと悩んで居たのですが・・・
結局、海外に友人が居る親友にお願いして代理購入してもらい昨日無事受け取りました(^^)
商品自体はamazon.comで海外発送できない物だったので親友の海外にいる友人宅に発送してもらい
それを親友宅に国際発送してもらうという・・・
で、無事購入し親友宅に届いたと昨年連絡を受けていたんですがお互い予定が合わず
なかなか受け渡しする機会が無かったんですよ。
そんなところその友人と会うときに使っている横浜のカレーショップが5/9で閉店してしまうことが
解ったため、急遽予定を調整して夕食&受け渡しとなりました。
受け取った商品はこれ。

Kensingtonの「4-in-1 Car Charger for iPod」と言う商品です。
少し前のカーナビやカーオーディオ用のiPodダイレクト接続製品では5V給電に対応していない物が
多いので最近のiPodを接続すると

このように充電出来ませんよって。
それ以外は問題無く動作するのでiPodの電池切れだけが問題になるんです

そこで、今回買ったケーブルをiPodとDocケーブルの間に挟むと、無事充電出来るようになるわけです。
まぁ、ここまでは予想してた通りの動作です。
で、このケーブル、実は人柱購入・・・・オーディオとの連動が正常動作するか不明だったんですが。
無事動作しました。

しかも、よく見ると・・・曲名が見える\(^_^)/
今まではオーディオと繋ぐと操作が全部Lockされて再生中の曲名もiPod画面で確認できなくなり、
オーディオの液晶でしか確認できなかったのですが、iPodtouchではiPodで見えるようです。
ただし、古いiPodでは従来通りLockされてしまいますが。
海外の転送業者使うと高いし、どうしようかと悩んで居たのですが・・・
結局、海外に友人が居る親友にお願いして代理購入してもらい昨日無事受け取りました(^^)
商品自体はamazon.comで海外発送できない物だったので親友の海外にいる友人宅に発送してもらい
それを親友宅に国際発送してもらうという・・・
で、無事購入し親友宅に届いたと昨年連絡を受けていたんですがお互い予定が合わず
なかなか受け渡しする機会が無かったんですよ。
そんなところその友人と会うときに使っている横浜のカレーショップが5/9で閉店してしまうことが
解ったため、急遽予定を調整して夕食&受け渡しとなりました。
受け取った商品はこれ。
Kensingtonの「4-in-1 Car Charger for iPod」と言う商品です。
少し前のカーナビやカーオーディオ用のiPodダイレクト接続製品では5V給電に対応していない物が
多いので最近のiPodを接続すると
このように充電出来ませんよって。
それ以外は問題無く動作するのでiPodの電池切れだけが問題になるんです
そこで、今回買ったケーブルをiPodとDocケーブルの間に挟むと、無事充電出来るようになるわけです。
まぁ、ここまでは予想してた通りの動作です。
で、このケーブル、実は人柱購入・・・・オーディオとの連動が正常動作するか不明だったんですが。
無事動作しました。
しかも、よく見ると・・・曲名が見える\(^_^)/
今まではオーディオと繋ぐと操作が全部Lockされて再生中の曲名もiPod画面で確認できなくなり、
オーディオの液晶でしか確認できなかったのですが、iPodtouchではiPodで見えるようです。
ただし、古いiPodでは従来通りLockされてしまいますが。

